こんにちは、
コーヒーが無いと生活できないほどになっている、みよしです。
毎日、気がつくと大体4、5杯飲んでいる感じです。
そんな毎日、飲んでいるコーヒーですが、コーヒー豆から挽いて飲む場合がほとんどです!
基本、豆を挽いて、ペーパーでドリップしています。夏は暑いので、挽いた豆を水出しする方が多いです。
自分はコーヒー豆はお店で買うこともありますが、このご時世、通販で買いことが多くなりました。
自宅から遠いお店の豆も通販で買うこともできますので、結構便利ですしね。
そこで、この記事では自分がおすすめするコーヒー店を紹介したいと思います。
- オンラインで注文できる有名コーヒー店
- それぞれのコーヒー店の特徴
- 自分にあったコーヒーのオンラインショップを知りたい
お取り寄せできる有名店のコーヒー豆
コーヒー豆ですが、最近では有名店の豆も通販して自宅で楽しめることができます。
お休みの時や自宅で仕事する合間にコーヒー豆にこだわって飲んでみてはどうでしょうか。
もし、自宅にミルがなかったり挽くのが面倒な場合は挽いた状態のものを購入できるお店も多いです。
ですが、挽いた状態の場合は保存期間が短くなってしまいますので、気を付けてください。
オンラインで注文できるおすすめの店5選
以下では通販できるおすすめのお店を5つ紹介したいと思います。
自分も直接お店で飲んで購入したり、通販で注文して飲んでいます。
LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)
東京の吉祥寺にあるコーヒー店で、スペシャルティコーヒーを自家焙煎し、提供してくれるお店です。

こんな人におすすめお店
- これからコーヒーを楽しみたい人
- リーズナブルに豆を購入したい人
- コーヒーと一緒にお菓子を楽しみたい人
このお店は比較的リーズナブルにコーヒー豆を買うことができ、コーヒーを使ったお菓子なども販売しています。
購入して自宅で、一人でもみんなのでもコーヒーを飲みながらお菓子を楽しむことができます。
また、オンラインでコーヒーの抽出のセミナーを開催したり、コーヒーのスタータキットを販売していますので、コーヒーをこれから楽しむ人におすすめです。
LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)のオンラインサイトでは、以下のような商品を買うことができます。
- コーヒー豆(シングルオリジン、ブレンド)
- コーヒーバッグ
- コーヒー器具
- オリジナルグッズ
- コーヒーを使ったお菓子
堀口珈琲(Horiguchi Coffee)
東京など何店舗かあるコーヒー店で、30年ほど前からやっている老舗です。

こんな人におすすめお店
- コーヒー豆をじっくり選びたい人
- いろいろな豆を購入して楽しみたい人
- ブレンドを楽しみたい人
こちらは豆の種類が豊富で、オンラインでも、シングルオリジンからブレンドやデカフェなど様々な豆を買うことができます。
シングルオリジンだけでなく、ブレンドの種類も豊富です。
コーヒー豆について豆の特徴や生産地での収穫などの写真や内容が書かれていて、コーヒー豆を買うにあたって参考になります。
こちらは、内容を見てじっくり豆を選びたい人におすすめのお店です。
堀口珈琲(Horiguchi Coffee)のオンラインサイトでは、以下を買うことができます。
- コーヒー豆(シングルオリジン、ブレンド、デカフェ)
- リキッドコーヒー
- コーヒー器具
- オリジナルグッズ
- 書籍
GLITCH COFFEE&ROASTERS(グリッチコーヒー&ロースターズ )
神保町などにあり、スペシャルなコーヒーを飲むことができるお店です。お店をかなりオシャレで黒を基調とした男性的な感じです。

こんな人におすすめお店
- いつもと違った味を試してみたい人
- スペシャルなコーヒー豆がほしい人
- 誰かにプレゼントとしておくりたい人
こちらのお店はかなり珍しく高価なコーヒーを飲むことができ、オンラインでもそんなコーヒー豆を買うことができます。
なので、いつもと違う特別なコーヒー豆が欲しい人におすすめのお店です。
GLITCH COFFEE&ROASTERS(グリッチコーヒー&ロースターズ )のオンラインサイトでは、以下のような商品を買うことができます。
- コーヒー豆(シングルオリジン)
- ドリップバッグ
- オリジナルグッズ
VERVE COFFEE ROASTERS (ヴァーヴコーヒーロースターズ)
アメリカ西海岸のカリフォルニア発祥のお店で、日本にも新宿、六本木、鎌倉などに店舗があります。
こんな人におすすめお店
- オシャレにコーヒーを飲みたい人
- アメリカ西海岸の雰囲気のグッズなどがほしい人
- 誰かにプレゼントとしておくりたい人
こちらのお店はカリフォルニア発祥だけあって、西海岸の雰囲気でナチュラルな感じでかなり落ち着きます。
このお店はシングルオリジンもありますが、ブレンドやコーヒーバッグなどが豊富で、オシャレに気軽にコーヒーが飲みたい人におすすめです。
あと、オリジナルグッズがかなりオシャレで、バッグやTシャツなど豊富にあります。
VERVE COFFEE ROASTERS (ヴァーヴコーヒーロースターズ)のオンラインサイトでは、以下のような商品を買うことができます。
- コーヒー豆(ブレンド、シングルオリジン、デカフェ)
- コーヒーバッグ
- オリジナルグッズ
FUGLEN COFFEE ROASTER(フグレンコーヒーロースターズ)
ノルウェーのオスロ発祥のお店です。東京には渋谷、浅草、登戸に店舗があります。

こんな人におすすめお店
- フグレンの味(ノルディックロースト)を試してみたい人
- フレンチプレスやエスプレッソを飲む人
- 苦いコーヒーが苦手な人
このフグレンですが、コーヒーの焙煎方法が他と異なり、ノルディックローストという方法で焙煎されています。
フィルターでの抽出だけではなく、様々な抽出方法で提供してくれるお店なので、コーヒー豆もフレンチプレスやエスプレッソ用に挽いた状態で購入することもできます。
特徴としては、クリーンでみずみずしく、果実味があり飲みやすいので、コーヒーの苦みが苦手な人におすすめです。
FUGLEN COFFEE ROASTER(フグレンコーヒーロースターズ)のオンラインサイトでは、以下のような商品を買うことができます。
- コーヒー豆(シングルオリジン、ブレンド)
- コーヒーバッグ
- コーヒー器具
- 書籍
まとめ
以上、オンラインで注文できるおすすの有名店でした。
自宅でお店の味を楽しむことができますので、ぜひ注文してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます!